エリアリンクの業績について

これから先、不動産業界は厳しい時代が訪れると言われることがあります。今はタワーマンションブームで景気が良いとされていますが、今後は少子高齢化によって人口が減少するため、住宅の需要が落ちていくと予想されているからです。そのため、通常の不動産業務以外の工夫をしている企業を知ることが重要な鍵を握っています。

■底地ビジネスについて
株式会社エリアリンクはストレージビジネスを中心に事業を展開してきた企業です。しかし、それだけで業績を伸ばしてきたわけではありません。多角的な不動産ビジネスを育ててきたことによって、今投資家から注目されるほどに成長してきました。では、そんなエリアリンクが特に事業を発展させている部門とはどのようなものがあるのでしょうか。

株式会社エリアリンクは底地ビジネスを行なっています。こちらはブランド名が「ハロー借地権・底地」と呼ばれており、他の不動産会社ではなかなか参入が難しいとされている部門でもあります。一番の難関だと言われているのが、その仕入れです。底地物件の情報は通常の不動産市場には出回りにくく、ビジネスにするには安定しにくいとされています。しかし、株式会社エリアリンクは銀行や会計事務所とのネットワークが強固なものになっているので、それを実現出来るのです。

■ハローオフィス
事業を新しく始めたいという人の大きな壁となる問題として、事務所をどうするのかということが挙げられます。事務所というのは会社の顔となるため、取引先との信頼関係にも大きく影響します。しかし、維持費などを考えれば立派な事務所を構えるのはなかなか難しいです。しかし、だからといって、ボロボロの古びた事務所ではモチベーションも高まりづらいという声も上がっています。

「ハローオフィス」はエリアリンクが広めている貸事務所サービスです。こちらは入居も退去もしやすいので、新しく事業を始める人に向いています。賃料もお手頃なので、その分を初期投資にまわしやすいというメリットもあるのです。何より、同じビルに事業を立ち上げている人が多いということも特徴的な部分です。違う分野との交流が広がるので、ビジネスチャンスにも結びやすいと言われています。

■さまざまなビジネスで業績を伸ばしている
ストレージビジネスで業績を伸ばしていると言われている株式会社エリアリンク。しかし、底地ビジネスでも最近頭角を現しています。こちらでは銀行や会計事務所と付き合いがあるので、底地に関する情報が定期的に入ってきます。そのため、底地に関する取引をビジネスにすることが出来るのです。

また、貸事務所サービスも行なっています。「ハローオフィス」では、新規で事業を立ち上げたいという人の味方になるような事務所をお手頃な価格で貸しているのです。そのため、お金がかかりがちなスタートアップ時にも資金を温存させることが出来ます。取引先にも信頼感があることや、入居も退去も簡単に行えることもメリットです。同じ建物内に自分と同じ境遇の人が沢山いるので、モチベーションも維持しやすいとされています。